
クッキーにビーズを付けてみた。
なかなか可愛いと自画自賛。
大人なアクセサリーを目指しているのだが、大人なビーズは値段が張るから
使う勇気がなく、ほとんどダイソーやセリアで調達。
無個性にならないように、日々試行錯誤である。
ビーズの金具には、いつも泣かされている。
特に難しいのが9ピンとTピンで輪っかを作る作業。
まず、ビーズのすぐ上でピンを直角に曲げる事ができない。
そして一回で綺麗な輪っかをつくれない。
故に何度も何度も曲げ直していると、塗装が剥げてしまうか
ちょん切れてしまい、あえなく新しいピンでやり直し。
丸カンを閉じる時など、余計な所にばかり力が入ってしまい
すぐにはピッタリ閉じてはくれない。
コツをつかむまでは悶々とした作業が続くのだろう。
ちゃんとぶら下がっていてくれるのか、はなはだ疑わしいので
常に試作品をカバンや携帯に付けて、環境試験をしている。
粘土パーツ本体が薄汚れて行く過程も重要。
意外と壊れないのが嬉しい。
PR