忍者ブログ
粘土が好き、手作りが好き、レトロな物が好き人間のブログです。
プロフィール
HN:
モナカ
性別:
女性
自己紹介:
そっけないブログですが、ぼちぼち更新しています。
樹脂粘土で小物を作成して、たまにフリマに出没します。
古道具、SF、ファンタジー、旅行、スイーツデコなどが好きなアラフォーです。
P R
カウンター
フリーエリア
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホテル国富アネックスへ行って来た

子供たちの夏休みの最後に
糸魚川市の糸魚川温泉に行って来た。
フォッサアグナから噴き出す、1500年前の古代海水
なのだそうだ。

泊まったのはホテル国富アネックス。
姫川沿いに建つ、静かなホテルである。

平日のせいかホテルの客も少なく
温泉はほぼ貸切状態。
なるほど温泉はほのかに塩味。

脱衣所は明るくて気持ちがいい。
お風呂は普通だが、不足はなく
試供品の馬油のシャンプー&リンスを使ったら
髪がサラサラになって嬉しかった。

露天風呂は豪快に石を積み上げてあり
浴槽にお湯がじゃわじゃわと勢いよく流れ込んでいた。

従業員の皆さまは親切且つ慎ましやか。
新しい建物ではないが、きちんと掃除されており
お土産屋さんの品物は、厳選されていることがわかる。

なるほど、レビュー高評価なのも納得。

そして温泉宿のメインイベントの夕食。
朝夕とも、雰囲気の良い落ち着いたレストランでいただく。

薄いカーテンで囲まれた、居心地のいいテーブル席に案内され
テンションが上がってゆく。






 



新鮮な海の幸、山の幸が品よく盛りつけられて
次々登場した。



最後はデザート。
マンゴー味のソルベ、ヨーグルト味のパンナコッタ、
牛乳ゼリー?に抹茶の葛餅。
モリモリ凝っていて甘さ控えめで美味だった。
普通のあんみつとかシンプルなデザートでも良かったけど?



朝食は和洋のバイキング。
和食のおかずがたくさんあった。
写真はないが他にヨーグルト、果物、白玉入りフルーツポンチも。
飲み物はコーヒー紅茶、お茶、牛乳、オレンジジュース、グレープフルーツジュース。

久しぶりの贅沢。
また明日から頑張ろうと思った。


本当はもっと安い民宿に泊まろうと考えたのだが
子供たちがやれプールだインターネットだと注文付けるので
ネットが使えるプール付のホテルを選んだのだが
結局プールには入らず、ネットだけ使った。

子供がいると、こんなもんだね。

時々、ホテルのHPの写真に裏切られる宿があるが
ここは期待通りの良いホテルだった。

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne