忍者ブログ
粘土が好き、手作りが好き、レトロな物が好き人間のブログです。
プロフィール
HN:
モナカ
性別:
女性
自己紹介:
そっけないブログですが、ぼちぼち更新しています。
樹脂粘土で小物を作成して、たまにフリマに出没します。
古道具、SF、ファンタジー、旅行、スイーツデコなどが好きなアラフォーです。
P R
カウンター
フリーエリア
[152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新発田駅@新発田市

 
今日はお休みなので用事のついでに新発田駅前を散歩してみた。
駅名が隠れてしまったけど、これが新発田駅。


駅の脇にあるバスの待合所?
どちらもお城をイメージしたデザインのようである。
駅の中にはデイリーが入っていて便利。
観光案内所もあって、街の散歩マップなどをいただいてきた。

駅前の交差点は、なんとスクランブル交差点!
よく車で通る道なのに、歩いてみてやっと気づいた。

横断歩道が中央で擦り切れて見えないんだなぁ。
スクランブル交差点って、都会にしかないものだと勝手に思っていた。
人間生きている限り学ぶことは多々あるのである。

新発田市に来てから、時々ツボにはまるのがお店の名前。
今日も発見した。

「美容室駅前」

最初、「駅前」はサブタイトルで、
美容室の名前は英語の文字かと思って読んでみたら
「ビヨウシツ、エキマエ・・・あれ?」




反対側の看板も「美容室駅前」


バーの看板みたいな下の看板も「美容室駅前」
お店はおしゃれで素敵な佇まいだ。

これ以上わかりやすい名前はないよな~
Webサイトの名前だったら満点だ。

もう一つ、車でよく通る美容室に
「美容室ごえもん」というお店がある。
こちあらもすてきなお店で、他に2店舗もあるようだから
繁盛している立派な美容室である。

「ごえもん」を見た時の衝撃。
しばらく頭の中が白くなった。

ブロッコリー頭にされたらどうしよう、
と心配する私の頭は
柔軟性に欠けているんだね・・・

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne