
去年優待目的で購入していたスタバの株。
やっと優待券が届いた。
これで一番高いコーヒー飲んじゃうぜい。
何せ普段は絶対近寄らない贅沢嗜好品だもんね。
スタバの株を買った時は1株単位だったのだが、
私が購入したあと、株式分割で100株に増えた。
なんだかわからなかったが
増えたのはよいことだ。
優待目的で株を購入しているので
株価の変動にあまり心は動かされない。
昔は毎日株価チェックしていて
一喜一憂していた。
あげくリーマンショックの時に
手持ちの株を一気に処分してしまった。
損はしなかったけど
今思うとすごくもったいないことをした。
実は日本が破滅すると某有名人の言葉を信じてしまって・・・
こんな事を書くと多少は株に詳しいような感じだが
実はいつも直感売買している。
細かい事は気にしな~い!
しかし、なるべく自分の生活に身近な会社の株のみ
購入している。
そして予算50万円の中で売買。
それ以上は絶対に投資しない。
一昨日は田辺三菱の株を売り(配当金少なかったから)、
そのお金で
昨日イオンの株を買った。
イオンのオーナーズカード目的である。
いつ届くんだか知らないけど(笑)。
PR