
今朝からせっせと多肉達の器を作った。
粘土はラドール、ピンクの袋。
この粘土、質感は好きなんだが、とにかく硬い。
ひたすらこねていると、あっという間に肩こり・頭痛。
しばし休憩して作り、おやつを挟んで作り、お昼ご飯を挟んでまた作り。
何でこんなことしなきゃなんだろう・・・ふと頭の上を疑問がよぎる。
じゃ、粘土止めたとして土日は何をするか、と
粘土をこねながらしばし妄想した後
やはり続けようと思った。
暇つぶしの種を考えて暮らすのが、たまらなく億劫なのだった。
夕方、ひとつかみの粘土を残し、完成したのは28個の2.5センチ角の器。
残った粘土は修正用である。
フリマに出ようと思い続けて早1年。
ようやく出店を決めた。
10月12日(日)10時~16時新潟市新古町版画通り「青空市」当日は「古町どんどん」があるので
客足は見込めると言う主催者側の説明だ。
当日無事に駐車場に辿り着けますように・・・
土地勘ないし、新潟市内の運転は怖いのである。
いざ、出陣、みたいな。
PR