忍者ブログ
粘土が好き、手作りが好き、レトロな物が好き人間のブログです。
プロフィール
HN:
モナカ
性別:
女性
自己紹介:
そっけないブログですが、ぼちぼち更新しています。
樹脂粘土で小物を作成して、たまにフリマに出没します。
古道具、SF、ファンタジー、旅行、スイーツデコなどが好きなアラフォーです。
P R
カウンター
フリーエリア
[192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パールフォンニュルンベルグとクラプトペダルム属の何かとビアホップ、を作ってみた。


今朝から真面目に粘土で多肉植物を作った。
目標:春までに自分のために寄せ植えを作る。
少し前までは、寄せ植えをたくさん作ってフリマに備える、
だったような気がするんだけど・・・気のせい?



紫色のがパールフォンニュルンベルグ、のつもり。
色がイマイチで直し直し作ってみたが、未だ納得できない。
作り直ししよう。



ピンク色は謎のプラクトペダルム属。
こちらもピンクが強すぎだった。





手前薄黄緑色がビアホップ。
なんだかおデブな感じに。
そして濃すぎないようにと気を付けたつもりが
今度は薄いじゃないかっ。


 
下の方に散らばっているのは、
先日のベビーサンローズの残り葉っぱの寄せ集め。

30分に1個のペースで作れるようにはなった。
でもまだまだだな~と思う。

多肉に使っているパジコのモデナは
色付きが良すぎだ。
形を作っている間にも、どんどん濃くなって来てあせってしまう。

Don’t worry be happy!


PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne