忍者ブログ
粘土が好き、手作りが好き、レトロな物が好き人間のブログです。
プロフィール
HN:
モナカ
性別:
女性
自己紹介:
そっけないブログですが、ぼちぼち更新しています。
樹脂粘土で小物を作成して、たまにフリマに出没します。
古道具、SF、ファンタジー、旅行、スイーツデコなどが好きなアラフォーです。
P R
カウンター
フリーエリア
[121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜の夜のユウウツ

ここのところ、土日と言えば職業訓練の課題漬け。
平日だって授業の後居残り1時間、夜も家事を終えた後
1時間くらいはパソコンに向かっている。

今はお米屋さんの通販サイトの作成を依頼されたデザイン事務所の社員として
チームを組んでプレゼンの準備と、
自分の通販サイトを作るために準備中。

毎晩家でチマチマ頑張っていたら
先日息子が
「お母さんさぁ、それだけやってもHTMLわかんなくて
就職できると思う?」
と投げかけて来た。
「別にwebデザイナーになろうなんて思ってないけど」
と答えると
「え?じゃ今何のために勉強しているわけ?意味ないじゃん!」
と切り捨て台詞。

以来、私の心は砕けたまま、元に戻らない。
何のためって、息子の学費と生活費を稼ぐために就職しようと思って
日々頑張っていたのだが・・・・
(いつか起業できた時自分のお店のサイトを自分で作れたらいいだろうし、
というのがそもそものきっかけだったが)

正直、中途半端にwebがわかったくらいで
事務系の就職が有利になるとは
自分でも考えてはいない。

この前、様子がおかしい友人に
「医者に行け!」と強く勧めたら
ぷっつり音信が途絶えたので
そのしっぺ返しが来たのだろうか。





PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne