ひるねこや
粘土が好き、手作りが好き、レトロな物が好き人間のブログです。
管理画面
プロフィール
HN:
モナカ
性別:
女性
自己紹介:
そっけないブログですが、ぼちぼち更新しています。
樹脂粘土で小物を作成して、たまにフリマに出没します。
古道具、SF、ファンタジー、旅行、スイーツデコなどが好きなアラフォーです。
カテゴリー
未選択(1)
粘土細工:多肉植物(10)
粘土細工(39)
粘土細工、粘土、多肉植物(30)
手づくり(9)
猫(7)
イギリス旅行(12)
アンティーク(4)
多肉植物(3)
骨董市(2)
フリマ(4)
日常(44)
新発田市探検(9)
新潟市探検(1)
失業(13)
起業塾(4)
職業訓練(19)
ラベル収集(1)
ドール(1)
豊栄市(1)
車(3)
株主優待(1)
ゲーム(2)
ゲーム・千年勇者(2)
手づくり市、クラフトフェア、マルシェ(2)
デザフェス、粘土、クリスマスオーナメント(1)
粘土細工、粘土(1)
粘土細工、多肉植物、植物、鉱石(1)
レジン オルゴナイト ハンドメイド(3)
手作り、ハンドメイド、アクリルたわし(1)
占い タロット 講座 無料(1)
最新記事
女性のための無料タロット占い講座を受講してみた
(09/25)
アクリルたわし
(09/03)
オルゴナイト玉できた
(03/27)
みしマルシェ終了しました
(03/26)
初めてのレジン完成
(03/17)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
さりあ
P R
カウンター
フリーエリア
[
216
] [
215
] [
214
] [
213
] [
212
] [211] [
210
] [
209
] [
208
] [
207
] [
206
]
2025.04.30
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 (Wed)
2016.09.03
トレレアセイを作ってみた
トレレアセイ(セダム)
別名、「天使の雫」
久しぶりに作る粘土多肉は
名前も姿も可愛い多肉をチョイス。
絶賛記憶力欠落中なので、絵具もパチリ。
比率は
グレイッシュグリーン < エメラルドグリーン
粘土に絵具を混ぜる時は慎重になる。
濃すぎたら粘土を足せばいいかもしれないけど
結果的に
同じ色の粘土が大量にできてしまうから
少数精鋭?派には向いてない。
超久しぶりだから、リハビリも兼ねて
一気に作ってみた。
最初は3セット分作っていたのに
途中から2個分しか作ってなかったりして。
まぁいっか。
それからは乾燥との闘いなので
写真撮ってる余裕がなく
完成画像に飛ぶ。
同じものを作ろうとしているのに
全然違うんだな~
そして私の多肉は徒長気味。
だって私の生きてる多肉は
夏負けして徒長&枯草なのだから。
元気な時も徒長気味だし。
PR
2016/09/03 (Sat)
粘土細工、粘土、多肉植物
Comment(0)
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne