忍者ブログ
粘土が好き、手作りが好き、レトロな物が好き人間のブログです。
プロフィール
HN:
モナカ
性別:
女性
自己紹介:
そっけないブログですが、ぼちぼち更新しています。
樹脂粘土で小物を作成して、たまにフリマに出没します。
古道具、SF、ファンタジー、旅行、スイーツデコなどが好きなアラフォーです。
P R
カウンター
フリーエリア
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面接に行って来た

今日は近所の某チェーン店へ面接に行って来た。
受かる気しな~い。
後ろ向きなこと書いてしまうが
直感が告げている。
私の取り柄って、家が近いだけじゃん。
特技はタロット占いとか、古道具の知識ありますとか関係ないし、
パソコンが得意なんてのは、糞くらえである。


販売店だから、スタッフさんはみんなキビキビと元気良い。
引きこもり人間には眩しかった。

明日はまた別の面接だ。
ふぁいと、お~!
PR

猫テレビ禁止

チビが猫のテレビにどんどんはまってしまい、
とうとうわめきながら画面を猫パンチで連打するようになった。
叱っても興奮冷めやらぬ、で猫パンチ連打。
即、テレビを消した。
しばらく猫テレビはお休みだ。
可哀そうだが、液晶画面を壊されたら泣くわ~


朝から登録してある派遣会社2社に電話。
短期派遣の仕事が無くなったので仕事あったらよろしくお願いします、と。
マメに連絡するしかできることはなさそうだから。

毎朝恒例のネットで求人検索。
今日は不発かな。
求人は色々あるが自分が採用されそうな、と考えたら
中々前に進めない。

やれることはやったってことで、あとは神様よろしく!

就活

先週受けたパートと短期派遣の結果が今日来た。
パートは不採用、短期派遣は仕事が無くなった(本当か?)と連絡。

即、目星を付けていたバイト先に電話すると
「募集は締め切りました」と。
めげずに近所の某チェーン店にジョブセンス経由で応募。
こちらは音沙汰がない。

40も後半、取り柄無しじゃ、どこも雇ってくれないのか。
30代の時も結構苦労したよな~
無職になって早4か月目。
あせっても、仕方がないのはわかっているが、 
気分は沈む。

どん底まで行っちゃうと
これ以上は沈めなくて、変に安定していたりして。


就活のお供はタロットカードと八卦占い。
採否は結構当たるのだが、
いつ就職できるか?は外れてばかりいる。

御坊市(三条市)


御坊市に行って来た。
写真は本堂と旧御堂との渡廊下のあたり。
立派なお寺である。
まずは仏様に手を合わせてから買い物をする。
骨董市かと思っていたら、ほとんどが雑貨とハンドメイド品のお店だった。


唯一本格的な?骨董屋さん。
石川県の「六可」さんである。
写真どうぞ、ネットにあげてもいいよとおっしゃってくださったので
大いに宣伝。


こういうごっちゃな箱の中を探すのが好き。


あああ~と叫んでいる?


飾り方が素敵なのだ。


鍵がたくさん。


逆光で妙に明るいが、実際はもっと薄暗くていい感じなのである。

お昼は「うめやん」で。

タイのレッドカレー。
もっと辛くても良かったが、おいしかった。
ああ、タイに帰りた~い。
(私は純粋な新潟県人である)


EAST COFFEEさんでジェラートも食べた。
手がふさがって、写真は撮れなかった。
何か、色んな意味で突っ込みをいれたくなるお店だった。
頑張れお兄ちゃん!


テレビ猫


最近チビはNHK「岩合光昭の世界ネコ歩き」がお気に入り。
1時間もかぶりつきで見ている。
一番好きなのは台湾編。




ちょっと遊ぼう!て?
ああ、画面に傷付けないでよ。

今週からはテレビを見せてくれと催促する始末。
そして他の番組にも興味を示すようになり
昨日は「進撃の巨人」を一緒に見た。

しかし毎日同じ猫を見ていると飽きるようで
途中で居眠りするように。
もう見ないのかと思ってテレビを消したら
頭をムクッと起こして
「ニャァ?」
と不満げな顔をした。
オマエは人間か。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne